現代アーティスト | 1959年ブリュッセル生まれ
画家の母親のもとに生まれ、芸術的な環境で育つ。ブリュッセル王立美術アカデミーで学び、振付師ミシャ・ヴァン・フーケとモーリス・ベジャールの指導のもと、バレエカンパニー「アンサンブル」でムドラの舞台美術家として2年間活動。
1983年に来日し、その後キャリアが急速に開花。
「アル・フレスコ」技法で西洋と東洋の影響を融合。純粋な顔料に樹脂を混ぜて独自の色彩を作り出し、作品に比類ない透明感と輝きを与える。
パトリック・ジェロラは光と自然からインスピレーションを得る。イーゼル画から壁画まで幅広く制作。豊かな色調の花畑は、制作中に聴く音楽の影響を反映し、その身振りは舞踊や禅の庭の熊手の動きを彷彿とさせる。
ヨーロッパと日本の文化の交差点にあって、日本の筆の繊細さと日本の光の豊かさを、ヨーロッパの芸術的豊かさと融合させている。